いとしまシェアハウスのお盆
暑い日が続きますが、みなさんどんなお盆を過ごされましたか?
いとしまシェアハウスのお盆は、近所に住む元シェアメイトたちが集まって映画を観ながらゆっくり過ごします。
今年はプロジェクトAを見たんだけど、正直微妙やった、、!笑 去年はカンフーパンダ観たので、なんとなくカンフーアクション?縛り。来年はサマーウォーズとか観たいぞーーー!
そして、こんなときは梅と物々交換してもらったプロジェクターが大活躍!おかげさまで映画三昧です。ありがとうございます!
シェアハウスがきっかけでカップルとなり、結婚し、可愛いベイビーが産まれた松本ファミリー。息子くんがもう2歳だなんて!すくすく育つ姿が嬉しい。可愛い盛り、お祭りの笛が大好きということで、我が家の男衆に笛を吹いてもらいました。喜んでくれたかなあ。
来年もまたこうやって集まれたらいいね。
それから、集落での盆踊りにも積極的に参加します。
私たちは今年、集落の初盆、集落の盆踊り、行政区の夏祭り、それから下の集落の盆踊りの加勢で今年は4回盆踊りを踊ります。
うちの集落の盆踊りはリズムが独特で、かつターンがあったりアクロバティックな振り付けも多くてすごく難しい。完璧に踊れるようになるまで3年くらいかかったけど、今は集落の人にも「私苦手やけん、前で踊って!」と言ってもらえるくらいまで踊れるようになりました。(と言いつつ、その人も上手いんだけど)
シェアハウスの男衆たちも、笛がすっごく上手になっててびっくりした!最初は音を出すのもできなかったのにね。お互い成長したね。
今年はお世話になった方が亡くなられて、今日はその初盆の日でした。その方のお通夜では受付もさせていただいて、ご家族と一緒に火葬場まで一緒に行きました。そのときは、ただただ信じられなかったけど。
私たちの集落では、今年亡くなられた方の庭に櫓を建てて、男衆は笛と太鼓とお囃子、女衆は踊りを踊って亡くなられた方を偲びます。
集落のみんなで踊って歌って、お酒を飲んで。亡くなられたご近所さん、あの場所に帰ってきてくれているかな。一緒に踊ってくれていたかな。お帰りなさい、ご無沙汰しています。みんないますよ!って気持ちで、踊った。
恥ずかしながら、私はこの集落に来て初めてお盆の本当の意味を知りました。もし私がこの世から去ってしまったとしても、大好きな集落の誰かが、私のために踊ってくれたら。そんなに嬉しいことはありません。
”死んでお終い”じゃない、あの世とこの世がつながる瞬間がお盆なのかな、と勝手に思っています。