物々交換2018年12月5日(水)

物々交換で鹿の角を募集中!鹿の角で野性的な照明をDIYするよー!

畠山千春
SHARE
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、ちはるです。

#大工インレジデンス チーム率いる納屋のリノベーションもだいぶ進んできました。12/9にはオープンキッチンのお披露目会&餅まきがあるので、みなさん遊びに来てくださいねー!
(もちろん、餅は我が家の自家製もち米です!どや)

 

【いとしまシェアハウスオープンハウス】オープンキッチンお披露目記念 もちつき&もち投げ!!

 

●鹿の角で照明を作りたい!

 

だいぶ完成図が見えてきたあたりで、綺麗になったオープンキッチンにかっこいい照明を入れたいな〜と思い始めました。前から作りたかった鹿の角のシャンデリア的な照明、ここに入ったらいいなあ。そんなことを考えていました。こんな感じの。
 


 

ただ。

糸島はシカが獲れない。

イノシシのみ。

 

シカは頭蓋骨もツノも綺麗だし、毛皮もなめしやすいし加工しやすいし、素材としてはとっても魅力的。とはいえ、シカが来たら畑も田んぼも壊滅的になるので、来なくていいんだけど……笑(もう、イノシシだけで手いっぱい!)
 

●物々交換で、鹿のツノを募集してみる。

鹿のツノ、買ってもいいけど誰か持ってそうな気がする。ふと思い立って「誰か、物々交換してくれないかな?」とつぶやいてみた。

 


 
そしたらなんと、100RT以上のレスポンスがあって、あっという間に鹿のツノが集まることになりました。ありがたや〜!!

 


 
まずは埼玉のリサイクルショップさんから……!お客様の持ち込みであったそうですが、生々しくて店頭には出されなかったものだそうです。

 


 
続いては高知の方から。全国から集まりますね!

 


 

お金で割り切れないやりとりだからこそ、初めましての人と物々交換は丁寧なコミュニケーションが欠かせません。お互いの持っている「モノの価値」は微妙に違うので、こうやってお互いが欲しいものや条件などをはっきり提示できるやり取りはとっても助かります。

 

物々交換で大事なのは

  • 無理しない
  • 丁寧なコミュニケーションをとる
  • お互いをリスペクトする

って感じでしょうか。
 
こうやって物々交換で新しいつながりができるのがとってもうれしいしありがたい。正直、物々交換の楽しいところは物が集まるところよりも、その人とのコミュニケーションなのかも。
 
モノを使う時に、誰かの顔が浮かぶってめっちゃ幸せじゃないですか?そんな感じ。
 

●鹿の角で照明、どうやって作ろう?

ちなみに鹿の角の照明、どうやって作ったらいいのかなと思って調べてみたら、イケアのシャンデリアに鹿のツノを巻きつけるだけでそれっぽい照明が作れることが判明!

 

レシピ詳細

これすごいなあ!笑

でもでも、できるならイケアでなくいちから自分で作ってみたいなあ、、、。でも電気系は触ったことないので不安がいっぱい。#大工インレジデンス チームに教えてもらって、もし自分でどうしてもできなかったらイケアに頼ろうっと。笑

 

まずは鹿の角の到着が楽しみだ〜〜〜〜〜!!!

作り始めたら、またレポートしていきますね。

\ またねー!/

SHARE
このエントリーをはてなブックマークに追加
畠山千春

新米猟師兼ライター 3.11をきっかけに「自分の暮らしを作る」活動をスタート。2011年から動物の解体を学び鳥を絞めて食べるワークショップを開催。2013年狩猟免許取得。現在は福岡県にて食べもの、お金、エネルギーを自分たちで作る「いとしまシェアハウス」を運営。第9回ロハスデザイン大賞2014ヒト部門大賞受賞。TEDxTokyoyz、TEDxKagoshimaにて登壇。

記事の一覧をみる

関連記事