2024年5月13日(月)

【棚田風景の守り人募集!】家賃・食費・光熱費が無料!棚田の管理人

いとしまシェアハウス
SHARE
このエントリーをはてなブックマークに追加

「食べもの・お金・エネルギーをつくる」がテーマのいとしまシェアハウスにて、一緒に棚田の風景を守っていく「棚田の管理人」を募集します!田んぼ作業期間中は家賃、熱費も無料となります。

糸島で農的暮らしを実践したい方、棚田の風景と歴史をを繋ぐ活動に興味がある方、ご応募お待ちしておりますー!

棚田の管理人の条件

  • 田んぼ作業、農作業ができる人(草刈機や農耕車などを使用します)
  • いとしまシェアハウスの理念に共感する人(こちらをご覧ください)
  • 20代〜30代くらい(体力に自信がある人)
  • 車が運転できる人(マニュアル車が運転できるとなお良い)

棚田の管理人の仕事内容

棚田オーナー制度の田んぼの草刈り、オーナーさんの体験サポート、水路や石垣の管理、その他果樹園なども含む農地の管理・整備など

活動時間など

・5,6月の田植え10,11月の収穫の時期は週5日、1日6時間以上の農作業(農繁期は天候に合わせて休みや活動時間が不定期になることがあります)

・農繁期以外の夏季は1日2〜4時間程度の草刈り、田んぼの見回り。冬季は棚田や水路、果樹園などの手入れや整備。残りの半日や休みの日は自分の仕事などの時間として使ってください。

※6月の田植えと10月の稲刈りを含んだ半年以上滞在すること

 

まずはワンシーズン、インターン生として棚田・里山保全に関わってもらい、お互い条件が合えば有給スタッフとして継続してくれる人材を探しています。

申し込みはこちら
https://forms.gle/jYy9JyGns7EW9ibi7

いとしまシェアハウスについて

  • 築約80年の古民家
  • 畑あり
  • 田んぼあり
  • 山、川、海、あり
  • 庭にレンガのかまど、ピザ窯、オープンキッチンあり
  • こう見えてお風呂は自動で追い炊きできるお風呂です。太陽熱温水器付き
  • 上下水道なし。湧き水が水道から出ます。浄化槽もないためケミカルな洗剤、シャンプー、汚れなどは水に流さないように暮らしています。

  • キッチンに薪ストーブあり
  • 鶏飼ってます!
  • リビングに薪を使った床暖房”オンドル”あり
  • ご近所さんとの関係性は良好

SHARE
このエントリーをはてなブックマークに追加