【10/18-19】稲のお土産付き!美しい棚田の稲刈り体験(宿泊もOK)

今年も稲刈りの季節がやってきました!
糸島でも絶景といわれる美しい石垣の棚田に稲刈りに来てみませんか。
================================
申し込みはこちらから↓
https://forms.gle/iQ55hKyksmCr1MrX9
※福岡県外からのご参加で福岡移住に興味のある方は、
参加費と宿泊費が無料になる以下プログラムをご活用いただけます。
イベントの日程に合わせて、以下よりお申し込みくださいませ。
https://www.shigoto-ryokou.net/fukuokakurashigototaiken/detail/H3UTfPCVmMw24
================================
我が家の稲刈りは、お米が美味しくなる天日干し。手で刈りとった稲は、竹で組んだ「はざ」に掛けて太陽の力でゆっくりとお米を乾燥させていきます。
機械で収穫・乾燥が一般的となった現代ではなかなか体験できない、昔ながらの「稲刈り体験」ができます。
高温で一気に乾燥させる機械とは違い、お米の旨味や栄養素が失われず、美味しいお米になるのです。刈り取った稲は、1束お土産としてプレゼント。
おうちで乾燥させて脱穀して食べてみるのもアリ、来年バケツ稲栽培として育ててみるのもアリ。
自分たちが食べているごはんがどうやって育って食卓までやってくるのか
みなさんと一緒に体験できたら嬉しいです。黄金色の棚田でお待ちしています!
【スケジュール】
日にち:10/18(土)、10/19(日)
9:00 JR筑肥線大入駅に集合
10:00 稲刈りスタート
12:30 お昼休憩
夕方、きりのいいところまで稲刈り
※車でお越しの方は乗り合わせにご協力いただくことがあります。
※田んぼ付近にトイレがないため、事前に済ませておくことをおすすめします。
⚫︎参加費
1日目:3,000円(お昼ご飯付き)
2日目:3,000円(お昼ご飯付き)
宿泊:3,000円
1&2日通しで参加:5,000円
1&2日通し・宿泊参加:8,000円
中学生以下は半額/未就学児は無料(宿泊の際、お布団追加される場合は1500円いただきます)
※お子様の参加は、大人1人につき1人までになります。
里山という環境でお子様の安全を守るため、お子様のケアをしっかりできる大人の方が必要です。ご理解いただけますと幸いです。
⚫︎持ち物
・レジャーシート
・お土産の稲(一束分)をいれる袋
・軍手
・汚れてもいい格好
・着替え
・帽子
・汗拭き用タオルや手ぬぐい
・長靴
・水筒(ペットボトルの場合は、飲み終わったあとお持ち帰りをお願い致します)
・収穫直前に雨が降った場合、田んぼがぬかるむ可能性があります。その場合は長靴がおすすめです。心配な方は代えの靴などがあるといいかもしれません。
それでは、みなさんのご参加お待ちしております!
================================
申し込みはこちらから↓
https://forms.gle/iQ55hKyksmCr1MrX9
※福岡県外からのご参加で福岡移住に興味のある方は、
参加費と宿泊費が無料になる以下プログラムをご活用いただけます。
イベントの日程に合わせて、以下よりお申し込みくださいませ。
https://www.shigoto-ryokou.net/fukuokakurashigototaiken/detail/H3UTfPCVmMw24
================================